-
里山ヨガ教室(春講座)
緑に囲まれた当施設内でヨガ教室を開催します。
※朝食は8時までに済ませ、空腹でお越しください。4月2、9、16、23日(土)、5月7、14、21、28日(土)
10:00~12:00各15名(※事前予約必要) 乾 美由紀(ゆめほたる講師) 各500円 -
里山ヨガ教室
緑に囲まれた当施設内でヨガ教室を開催します。
※午前実施:朝食は8時までに済ませ、空腹でお越しください。
※午後実施:昼食は11時までに済ませ、空腹でお越しください。6月11日(土)、7月9日(土)、8月20日(土)、9月10日(土)毎月第2土曜日(※8月は第3土曜日)
10:00〜12:00各回15名 乾 美由紀(ゆめほたる講師) 各回500円 -
里山木工教室(2回連続講座)
6・7月:三連植木鉢ラック
6月12日(日)、7月10日(日)
午前の部10:00~12:30
午後の部13:30~16:00午前・午後各回5名 里山木工クラブ講師 各回500円(初回のみ別途材料費800円) -
環境科学技術塾2022
micro:bitプログラミングや回路について学びます
【期間】2022年6月~2023年2月、【日程】6月12日、7月17日、8月21日、9月18日、10月16日、11月13日、12月11日、1月8日、2月5日(発表会)※各日曜日の10:00~12:00(予定) 12名(小学校4年生~6年生/保護者同伴可) ゆめほたる環境科学技術塾クラブメンバー 各回1,000円(別途、材料費など) -
ecoデコ巻寿司教室
6月:アジサイ
7月:ヤドカリ
地産の素材で飾り寿司を作ります。
(制作して持ち帰ります)
※卵アレルギーの方はお申し出ください。
6月15日(水) 7月20日(水)
10:00~11:30 10:00~11:30各回8名 みや 巻子(ゆめほたる講師) 各回500円(別途材料費1500円(※レシピ代を含む)) -
レザー小物制作
6月:BOX型コインケース
7月:がま口長財布
リメイクでの参加も可能です(初めて参加される方は除く)。6月16日(木) 7月14日(木)
午前の部10:00〜12:30 午前の部10:00〜12:30
午後の部13:00〜15:30 午後の部13:00〜15:30午前・午後 各回12名 上浦美紀(ゆめほたる講師) 各回500円(別途材料費6月/1200円、7月/3000円) -
クラフトバンド講座(2回連続講座)
6・7月:オーバルバスケット(2回連続講座)
横 26cm×高さ 12cm×マチ 12cm
申込時に希望の色をお伝え下さい。
青・緑・黄・ピンク・ナチュラル(見本の色)6月18日(土) 7月16日(土)
13:00~15:00 13:00~15:008名 猪井 千嘉(ゆめほたる講師) 各500円(初回のみ別途材料費各1200円) -
里山フラワーアレンジメント
四季に応じたお花をテーマにアレンジしていきます。
6月:ひまわりのアレンジ
7月:ハーブの寄せ植え
※写真はイメージです。当日、お花の内容が変わる事もあります。
※材料準備の都合により、実施1週間前以降のキャンセルについては、材料費を頂きます。受講できず花材のみの方は別途資料代200円が必要です。6月22日(水) 7月27日(水)
10:00〜12:00 10:00〜12:00各回20名 藤本 仁美(フラワーデザイナー) 各回500円(別途材料費各回3300円) -
珈琲の楽しみ方教室
6・7月:美味しい珈琲の淹れ方(基本編)
6月22日(水) 7月27日(水)
10:00~11:30 10:00~11:30各回8名 渡邊 智子(天使のはしご主宰) 各500円(別途材料費1000円) -
レザーリメイク
使わなくなったり壊れてしまったレザー製品が新しい物に生まれ変わります。
初めての参加も歓迎!
写真はイメージです。
※修理の相談も可6月、7月の毎週木曜日(※6月23日、7月21日は休講 ※6月16日、7月14日はレザー小物教室と合同 )
・午前の部10:00〜12:30 ・午後の部13:00〜15:30各回12名 上浦美紀(ゆめほたる講師) 各回500円(別途材料費300〜1000円程度)
- 1
- 2
-