- ホーム
- > おしらせ > セミナー・ワークショップガイド > 里山フラワーアレンジメント
里山フラワーアレンジメント
8月:ドライの壁掛けアレンジ
9月:重陽の節句アレンジ
※写真はイメージです。当日、お花の内容が変わる事もあります。
※材料準備の都合により、実施1週間前以降のキャンセルについては、材料費を頂き、花材(要資料代別途200円)をお渡しします。
概要
日時 |
8月24日(水) 9月7日(水) 10:00~12:00 10:00~12:00 |
---|---|
定員 | 各20名 |
場所 | ゆめほたる内 |
講師 | 藤本 仁美(フラワーデザイナー) |
費用 | 各回500円(別途材料代各月/3300円、花器代500~800円) |
持参するもの | 花器、花ばさみ、筆記具、お持ち帰り用袋(マチの広い物) |
内容
里山フラワーアレンジメント | 8月:ドライの壁掛けアレンジ 9月:重陽の節句アレンジ ※写真はイメージです。当日、お花の内容が変わる事もあります。 ※材料準備の都合により、実施1週間前以降のキャンセルについては、材料費を頂き、花材(要資料代別途200円)をお渡しします。 |
---|
講師のご紹介
藤本 仁美(フラワーデザイナー)
藤本 仁美
Hitomi Fujimoto
大阪テクノホルティ園芸専門学校フラワーデザインコースにて 園芸やフラワーデザインなどについて学ぶ
卒業後 大阪市内のフラワーショップに勤務
その後オランダの2軒のフラワーショップで修行
その間ドイツにて有名フローリストのセミナーなどに参加
また 友人のドイツ人フローリストのお店に於いてアシスタントを務める
帰国後 フリーランスのフラワーデザイナーとして フラワーセミナー・ 生花装飾やモデルルームの装飾・ウェディング装花・ガーデニングなどを手掛ける
大阪鶴見FAGOTフラワーデザインコンテストに於いて入賞
四天王寺短期大学非常勤講師
お申し込み方法
参加希望日の7日前までにメール又はお電話にてご予約・お申込みください。
その際に講座名をお伝えください。
お支払方法
受講開始前までに、事務局へお支払ください。
※お支払いただいた会費は原則、返金しておりません。
ただし、やむをえない事情の場合、開講前に限り払い戻しをお受けすることもございます。
開講日以降の返金は致しかねますので、ご了承ください。