-
冬の里山ヨガ
緑に囲まれた当施設内でヨガ教室を開催します。
※朝食は8時までに済ませ、空腹でお越しください。12月10日(土)、1月14日(土)、2月11日(土・祝)、3月11日(土)
10:00~12:00各回15名(※事前予約必要) 乾 美由紀(ゆめほたる講師) 各回500円 -
レザーリメイク
使わなくなったり壊れてしまったレザー製品が新しい物に生まれ変わります。
初めての参加も歓迎!
写真はイメージです。
※修理の相談も可2月、3月の毎週木曜日(※2/2、2/23、3/9、3/23は休講 ※3/16はレザー小物教室と合同 )
・午前の部10:00〜12:30 ・午後の部13:00〜15:30各回12名 上浦美紀(ゆめほたる講師) 各回500円(別途材料費300〜1000円程度) -
里山木工教室(2回連続講座)※12月1日(木)受付開始
2・3月:調味料ストッカー
(サイズW21cm×H13cm×D13cm)
2月12日(日)、3月12日(日)
午前の部:10:00〜12:30
午後の部:13:30〜16:00午前・午後各5名 ゆめほたる里山木工クラブ講師 各回500円(初回のみ別途材料費1000円) -
つまみ細工教室(2回連続講座) ※2/1(水)より受付
桜のフォトフレーム
2月14日(火)、3月14日(火)
10:00~12:30各回8名 上条 美紀(ゆめほたる講師) 各回500円(別途材料費1,500円) -
帯リメイク教室 ※受付は2月1日(水)~
簡単ポシェットづくり
(縦24cm×横16cm)2月15日(水) 2月22日(水)
10:00~12:30各回6名 手作り工房季(ゆめほたる講師) 各回500円(別途材料費500円) -
珈琲の楽しみ方教室
美味しい珈琲の淹れ方(基本編)
2月22日(水) 3月22日(水)
10:00~11:30各回8名 渡邊 智子(天使のはしご主宰) 各回500円(別途材料費1500円) -
里山フラワーアレンジメント
四季に応じたお花をテーマにアレンジしていきます。
2月:桃の節句アレンジ
3月:香るアレンジ
※写真はイメージです。当日、お花の内容が変わる事もあります。
※材料準備の都合により、実施1週間前以降のキャンセルについては、材料費を頂きます。受講できず花材のみの方は別途資料代200円が必要です。2月22日(水) 3月15日(水)
10:00〜12:00 10:00〜12:00各回20名 藤本 仁美(フラワーデザイナー) 各回500円(別途材料費各回3300円)、花器代500~800円※花器持参の場合は材料費のみ。 -
断捨離講座
2月:食器棚の断捨離で自己肯定感アップ
3月:新年度を快適スタート2月24日(金) 3月22日(水)
13:00~14:30各回15名 松本 京子(ゆめほたる講師) 各回500円 -
ecoデコ巻寿司教室
3月:お雛様
4月:カーネーション
地産の素材で飾り寿司を作ります。(制作して持ち帰ります)
※卵アレルギーの方はお申し出ください。
3月3日(金) 4月12日(水)
10:00~12:00各回8名 みや 巻子(ゆめほたる講師) 各回500円(別途材料費1,500円 ※レシピ代を含む) -
動画を編集してみよう!(初心者向け) ※ノートパソコン持参ください。
動画編集ソフトを初めて使う方、動画を編集してみたい方、動画の基礎を学びたい方
3月11日(土)
13:00~16:00(予定)8名 二川貴吏 映像ディレクター (一般社団法人 コチ) 1000円
-
- 1
- 2
-